リニア・鉄道館をめいっぱい楽しもう♪


三日間友達が子連れで遊びに来ていたので、ゲーム全般はお休みしていました。
少年達の破壊力は凄まじく、怒濤の台風一過といったところです。
背中が筋肉痛・・・(へ`)

んで名古屋の名所と言えば今年はここでしょ!なリニア・鉄道館へ。
またしても鉄道ネタですので、今日の記事はこういうのがお好きな方だけどうぞ。
行くのは二回目です。子連れの方向けのリニア・鉄道館攻略法を書いてみましょう。

まずはじっくりとリニア・鉄道館サイトで下調べ。
夏休み限定イベントも多いですからね~。
今ならクイズラリーや新幹線の運転台公開、工作教室なんかをやってます。
予約が必要なモノ、時間が決まっているモノを調べましょう。
私達は先日の浜松工場見学のスタンプラリーカードを持参。
リニア・鉄道館のスタンプと両方押したモノを総合案内所に持っていくと記念品がもらえます。
何がもらえたかというと、リニアMLX01-1とN700系のちっちゃなキーホルダーみたいなファスナーアクセ。
これはかなり嬉しいいいいい。早速トートバッグのファスナーにさりげなく付けてしまおう!
むふふ。
他にもタカシマヤのイベントとのコラボスタンプラリーがあって、そちらは新幹線デザインのクリスピー・クリームドーナツ一個もらえちゃいます。それもやりたかったな。
さらにホテルのブッフェとのコラボで新幹線メジャーももらえるとか。

さて、開館は10時。並びますが、夏休みといえども平日ならそんなに混んでいない感じ。
子連れならばあえて10時ちょうどかちょっと過ぎくらいを目指して、スムーズに入れるようにすると待ち時間が無くていいかも。
各種運転シミュレータは入場券に抽選券が付いていて、それを提出して申し込みます。んで、当選したら指定の時間に行って追加料金を払ってGO!
待ったら乗れる、というモノではありませんが、待つストレスは全く無いのでいいシステムだと思います。
オトナの鉄ヲタなら午後の後半の時間がオススメかも。子供達は疲れて帰っちゃうからね。

さあ、いよいよ入場だ。敵(コドモ)は5人。オトナは3人。マンツーマン態勢が理想だったが、なんとか守りきれるか?
実は子連れが一番要注意なのがこの入り口。
入ってすぐ真っ暗な広場に三台の列車がライトアップされているのです。
「SL!」「リニアだ!」とか叫んだかと思うとあっという間に四散する敵。一瞬で突破されたぁ!wwww
暗闇の中、慌ててコドモを追いかける親多数。見失う親も多数wwww
特に鉄道好きコドモは普段は大人しくて駆け出したりしないタイプが多いので、親のマークが甘いんですね。

さて、なんとかこの暗いリニア部屋を突破するとお次は車両が何台も並ぶ大空間に。
「うおおおおおおお700系だあああ」
ここでまたお気に入りの電車に突っ込んで四散するコドモwww待ておまいらwwwwwww

ここでお昼ゴハンの注意事項なんかもね。
お昼をどうするかはあらかじめ計画しておきましょう。
駅弁も売店の軽食もお昼には売り切れてしまうことが多いのです。
ココロに決めた駅弁があるなら早めに買っちゃいましょう。そうでなければ、弁当持参かコンビニで調達してくると吉。
外に展示してある車両(冷房完備)の中でお弁当を食べることが出来るので、ぜひここで食べていただきたい。
平日ならお昼時でもちょっと待てば座れましたしね。
オトナの鉄ヲタはコドモラッシュの時間帯を外せばゆったりと穏やかに食べられると思います。

新幹線の運転席体験も良かったですよ。
20分くらいは待つんだけど、半分の時間は新幹線の中の座席で座って待てるし、運転士の制服も着ることが出来ます。大学生の兄ちゃんも着てたよ。
コドモは嫌がらないのであればぜひ着せてみて。無理に着せる必要はありません。数年経てばすすんで着てくれるようになったりします。
運転席では持参のカメラでも撮影してくれますし、自分での撮影もOK。
運転台のボタンや計器も触り放題。
迷ったら行っとくべし。

アルヒャさんのオススメはジオラマ。
東京から大阪までの東海道風景を再現しながら新幹線を始めとしたリニア、ローカル線などいろいろが入り乱れて走りまくります。
道路ではトミカまで走ります。
建築模型がこれまたよく出来てるんだわ。JR東海本気だぞ。
海の中にも隠しキャラがいたり、山の向こうにも小ネタが仕込んであったりと何回行っても楽しめます。
立ち見入れ替え制なので、あちこちウロウロ場所を変えてどんどん見ていただきたい。
コドモ達は最前列か肩車で。ガンバレオトナ達。視界が低くて意外と見えていなかったりするので、時々確認してあげて下さい。

ボタン押したりレバーを引っ張ったりと体験型のブースがいっぱいあるので丸一日楽しめると思います。
鉄道全然好きじゃないコドモもかなり楽しんでいたしね。
幼児以下の子ならプラレールで遊び放題のキッズスペースもあります。
驚くほどベンチも多いので休憩も楽です。疲れて寝ている人々があちこちに。

出口にはお土産コーナーがあります。
当然夕方はダダコミでレジ待ちの行列が出来ちゃうので、ベビーカーの方はキツイかも。
朝イチで再入場スタンプを押してもらい、まずお土産コーナーでじっくり買い物をしちゃってすぐ側のコインロッカーに放り込んでから展示を楽しむのもいいと思いますよ~。

これからはお盆休みで混雑するかもしれませんが、鉄ヲタなら大満足のリニア・鉄道館。
大宮の鉄道博物館にも負けておりません。敷地はまだまだ広いのでテッパクみたいに外のミニ鉄道も増設されたらいいな。
準備万端整えてぜひぜひ子連れでGO!

コメント

  1. そり より:

    Unknown
    完全に鉄子だな

  2. 蝸牛 より:

    Unknown
    明らかに子供よりはしゃいでいるように思われる…w
    私はジオラマの楽しみ方がどうしても理解できないので、多分そこ行ったらベンチでぼんやり夫の帰りを待つに違いない。

    そうそう、偶然だけどこないだドクターイエローが走ってるの生で見ちゃった、むふふ。

  3. アルヒャ より:

    いいじゃないかよう(・3・)
    >そりちゃん
    広く浅く何でも鼻を突っ込むのがモットーなのだ
    いいじゃんその方がきっと楽しいじゃん
    鉄子というにはまだまだ鉄分が足りない未熟者な気がするよ!

    >鍋
    はしゃいで・・・たかもなぁww
    同行した友達も後半ベンチでぼんやりみんなの帰りを待ってたよ
    何も見られないのはツライのではと思ったら、逆にラク出来て良かったらしい

    でもドクターイエローをナマで見て嬉しい人はもう既に一般人じゃないと思うの
    いいなぁ

スポンサーリンク