世界観研究所

FF14

霧髭入江の奥には何がある?

ゴオオオオオオオオオオオオオオオオッル!! サッカー見ちゃいましたよ日韓戦。 いやー、いい試合でしたね~。 後半も動けてればあんなに接戦にはならないんだがなw 一度ゴールキーパーやってみたいなと思うアルヒャです。こんにちは。 バシィ!ってシ...
FF14

ファルコンネストへ突っ走れ!

本日画像多めです!ケータイの方などはご注意下さいね。 普段「クルザスは私の庭」と豪語し、草を刈り、『アウルネストへ駆け抜けろ』のような冒険も楽しむアルヒャさんがどうしても行きたくて、でも辿り着けないでいた場所。 それがファルコンネスト。 キ...
FF14

ビスマルクのディナーへようこそ

そろそろ正月気分も抜けましたか? バーゲンシーズンのモールにお買い物に行ったらナイツがライヴやってましたw 遠くから見ただけでネタ聞こえませんでしたけれどね! なんか服買おうかなと思ったけど、なかなかコレ!っていうのが見つからない。 まあ今...
FF14

ポエムの謎解き英語バージョン

レインの日記にロドスト謎ポエムの英語バージョン画像が貼ってありましたので、文章を転載。 その前にウサギイラストがかわいすぎるんだけど。一匹ずつ素材で欲しいくらいなんだけどw 餅を必死で伸ばすウサギがたまらないよ。 で、英語ポエム。 Ne'e...
FF14

ナナワ銀山で渋い顔

採掘がR20に到達しました!ってエーテライトか。 早速ウルダハ採掘ギルドのクエを受けに行って参りました。 行けと言われたのはナナワ銀山。 うぉ!あそこか?いきなりあんなデンジャラスなとこで掘るのか? まあいいさ、行ってみるべ。 入り口のミコ...
FF14

アウルネストへ駆け抜けろ

クルザス地方にもエールポートやゴールドバザーのようにNPCの溜まり場所、今後ストーリーが広がりそうなポイントが二ヵ所あります。 それがアウルネストとファルコンネスト。 ただ、三国と違ってここの行き方はちょっと難しいかもね。 キャンプ・グロー...
FF14

エオルゼアの文字を解読しよう!クルザスフィールド応用編

鈴鹿GPのカムイの走りは凄かったですね! いや~琢磨の鈴鹿入賞以来の熱いレースでしたな。 土曜日は土砂降りで散々だったみたいですけど、日曜日行けた人はうらやましい。 来年は観に行きたいな。 今日はクルザス方面を旅しています。 マップを見てい...
FF14

エオルゼアの文字を解読しよう!ウルダハフィールド応用編

リーヴの話でも書こうかと思っていたのですが、文字解読を喜んで下さった方がいたので嬉しくなって続編をw 文字が読めるようになったら、フィールドマップを広げてみましょう。 ほぉら、日本語訳されていない文字があちこちにちょこちょこ見えて来ましたね...
FF14

エオルゼアの文字を解読しよう!基本編

※New!※ 最新版の対照表はこちらです! パッチ4.0に向けて、対照表の最新版を更新しました!下部リンクよりどうぞ! エオルゼア文字対照表で新しい地図を解読しよう!【2017】 ※追記※ なんと5年以上前のこの記事をみよよさんが紹介してく...
スポンサーリンク