
※この記事にはパッチ5.55までのメインクエストのネタバレが含まれております。ご注意ください。
はい、こんにちは。
いよいよ、パッチ6.0「暁月のフィナーレ」は目前です。
フィナーレを迎える準備はできましたか? 私はいっぱいやり残しています! 時間がー!
何をおいても、まずはメインクエストから始めようという方のために、5.55終了時のヒントトークをおさらいしておきましょう。
パッチごとに変化する膨大な量のセリフの中から、今後に繋がりそうなセリフを選んでお届けします。
Part2後のセリフは、意外なくらい少なかったので、クエスト中のセリフもいくつか拾ってみました。
パッチ5.55 メインクエスト
メインクエストをちゃちゃっとおさらい。
アラミゴで、テロフォロイに対抗するべく、対策会議みたいなのが開かれるようです。

お留守番メンバーの話を聞きましょう。

ウリエンジェの思いは届くのか。


すぐ逃げ出したくなりそう。

他の暁メンバーは、この後しばらく会えなくなるようですので、今のうちに。






一方こちらはアラミゴ王宮前。





王宮での会議は、人も他の種族も皆手を取り合って一つになろう、というものでした。

会議後、カヌ・エ様はシルフ族と密に連携したいらしく、仲介を頼まれます。

道中、改めて組織(クリスタルブレイブ)の失敗と立て直しの経緯をまとめようとするアルフィノ。
リオルやアリアヌが、なぜ再びついてきてくれたかを聞いてみることにしました。



シルフの仮宿にて、フリクシオと対面。
連絡役は引き受けてくれるとのこと。

しかしその話中、いきなりシャーレアンの使者がグリダニアに来るという知らせが。


すぐにグリダニアへ向かいたいところですが、一度石の家も確認しておくことにしましょう。




さて、グリダニアの不語仙の座卓へ。
どうやらシャーレアンの使者には、双子のお父様が来るようで。




そして、お父様、フルシュノ・ルヴェユール氏登場。
お母様の名はアメリアンス。メモメモ。

シャーレアンは紛争には関わらないそうです。

シャーレアンが抗うべき「終末」とは?

合間のヒントトークには、シャーレアンに関する情報がちょこちょことありますよ。



シャーレアン本国に帰国していたクルルから連絡が入りました。
どうやら、シャーレアンは何かを隠しているらしい。直接来い、と。

そこへ、カルテノー平原にテロフォロイの軍勢が侵攻しているとの知らせが。
すぐに向かおうとする一行ですが、フォルドラがアレンヴァルドを私に会わせるべく、病院から連れ出してきていました。
いろいろ託される思い。しかし、彼の物語もまだまだここで終わるわけではないようです。

カルテノー平原の戦い。このフィギュア風のマイキャラが欲しいと話題になりました。

テロフォロイの軍勢を一旦は退けたものの、この先の終末を思うと……。
皆が月を見上げます。

石の家へ。











エーテルの結節点を調査に行った私が見たものは、光に包まれた女性。
どこかで聞いたような途切れがちなメッセージ。

メインクエスト後 ヒントトーク
さて、メインクエスト終了後のヒントトークなのですが、今回は本当に少なくて、石の家しか変化がないみたい?














アレンヴァルドのことを伝えようと、ラールガーズリーチにも来てみましたが、セリフは変わらず。

シャーレアンのことならこの人か?とマトーヤ様に会いに来てみるも、まだお疲れのご様子。

この後どうなるんでしょうね?
ファダニエルとゼノスは終末の塔を使って、一体何を企んでいるのか? この世界を終わらせたい? でもなんで?
謎の光の女性は誰なのか。ヴェーネスかハイデリンか、それとも?
カルテノー平原の結節点も気になります。新生する時の戦いもあそこでしたし、オメガがいたのも、銀泪湖決戦もモードゥナでした。
いきなり公式チャンネルにアップされた、この懐かしい旧版トレーラーも気になりますよね。
そもそも帝国戦艦アグリウスとミドガルズオルムは、なぜ戦わねばならなかったのか。
同じ年にあった、シャーレアンの大撤収とも関連があるのでしょうか。
シャーレアンへ行けばわかるかな?
ともかくも、パッチ6.0「暁月のフィナーレ」のメインクエストへ、続く!
今回のセリフ変化は少なかったので、あれ?あの人は?という方は、前のパッチのヒントトークから確認していただくのもオススメです。



さらに過去のヒントトークはコチラからどうぞ。




コメント
6.0終わってから、あのフルシュノさんの初登場シーンみるとまた違って見えるねー。
立ち去ってから「ふぉぉぉお」ってすごい顔で泣いてそうw
>キャスさん
「よくぞ無事で」っていうあの一言が本心だろうねぇ。
後から見返すと、各地のセリフも面白いな。