電化製品にヨワイ人々


帰省しますとね、電化製品にヨワイ家族にいろいろやらされることってありますよね。
今回は妹に呼ばれました。
どうも持ってきたDVDデッキを実家のテレビに繋げない様子。
あの赤白黄色の三軸ケーブルですかね?あれをどこに挿していいかわからないのだそうだ。
ホイホイ。
んでテレビの裏を見てみた。
まあ別にややこしいこともない。
ビデオ1もビデオ2もビデオ3も空いてる。好きなとこに繋げばいいよ。

「んじゃビデオ1に繋ぐね。リモコンでビデオ1にして」
あれ?画像出ないなあ。
ビデオ2も3も出ない。
なんか変だな。
「壊れてるんですかね~?」
そうじゃないぞ。

持ってきたデッキに挿してあるケーブルを見た。
スカスカwww ちゃんとはまってねーよwww
「あ、こっちがちょっとゆるかったみたいだね~。ほらこれでおk」
「あ、ありがとうございましたぁ~」

一度でも自分でAV機器を繋いだ人間ならあのケーブルをグッと奥まで挿し込むのを知らないことはないはずだ。
つまり妹はこれまでの人生をほぼ誰かにやってもらっていたのだな。
それはそれで幸せな人生だ。
ちょっと微笑ましく思うエピソードなのでありました。

私は小さい頃から家の中では電化製品担当でした。
全然電気分野には詳しくないんだけど、しょうがなくというかなんというか。
父は新製品好きだけどぐちゃぐちゃにしか繋げない人だったし、母は論外だしw
弟も今でこそフツウに何でも繋げるはずだが、昔は特に興味も無かったし。
引っ越しの多い我が家において、引っ越し当日にテレビを見られるかどうかは私にかかっていたという状況でした。
きっとこれを読んでいる皆さんも同じような立場だったのではw

今は両親は電化製品を新しく買うとお店の人に繋いでもらっているらしい。
これさ、高齢化社会ではいいお仕事になりそうだよね。
こんなんで地デジとか年寄りには絶対無理じゃんw
中途半端に口出して来ない分、友達のPC設定するより扱い易いかも。

電化製品、じゃないけどこの間スーパーでセルフレジも初体験して来ました。
自分で商品のバーコードをピッてやるスタイルのレジね。
重量で盗難防止を監視しているので、一度に二つの商品を持ったりするとエラーが出ます(へ`)
あくまでも心を静かにして一つ一つピッ。
最初は手間取りますけど、これはなかなかいいですね。
そこのスーパーは専用カードを作れば、読み取り機を持ち歩いて買い物しながら即ピッピッすることも可能。
セルフレジはまだ並ぶ人も少なく年寄りは絶対手を出さないwので、結構オススメです。
ただ店員さんより時間がかかるのであくまでもセルフレジが空いてる!っていう時に滑り込むのが吉。
マイバッグに対応していたり、修正もしやすかったりとなかなか使い勝手も良いですよ。

リネはようやくトレパンがAグレになりまして、マジェ軽着られるように。
ジャガマヨ連れてネクカタに籠もるのがいい感じです。
小部屋一つでマッタリでもいいし、小部屋二つでコデナMOBのみ喰い散らかすのもウマイ。
小部屋なら大抵空いてるしね。
DEX染料も入れ直してこれから本領発揮というところでしょうか。
短剣がようやく面白くなってきました。
久々にタラム軽着て亡者もいいな。

Lineage®II and Lineage II Epic tale of Aden™are registered trademarks of NCSOFT Corporation. Copyright©NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Lineage®II in Japan. All rights reserved.

コメント

  1. Cho より:

    Unknown
    うちは父親が家電好きだったから、自分でやることはほぼなかったなぁ~

    でも、一緒にやってたかもw

    あ、ご無沙汰です^w^

  2. かいちゃんまん より:

    Unknown
    うちはお兄ちゃんが率先してやってたんだけど、
    あたしが負けず嫌いだからまねして覚えてたかな

    今は大体習うより慣れろで使ってから困る系デスネ
    説明書?活字なんて読まないわよ

  3. 蝸牛 より:

    Unknown
    家電の裏側はホコリが凄いと相場が決まっているので、誰かにやらせますw
    弱いんじゃない!
    弱く見せるのがサボるコツなんだ!

    さらっと「ついでに掃除もしといて」と言うのがポイントです。

  4. アルヒャ より:

    いろいろだなw
    >Cho
    元気だっていうのはつい先日耳にしてましたよ^^
    そうだよな
    フツウ父親が得意でコドモが覚えるっていうパターンだよな
    ウチは父親がやるとネジ山が無くなったり、チャンネル設定がぐちゃぐちゃだったりして、
    仕方なく登場してしまった気がする

    >かいちゃん
    いやー習うより慣れろでいんじゃね?
    でもそっから先に上達するかどうかはやっぱりちゃんと本読んだり人に聞いたりした人だけど
    かいちゃんリネやるようになってから読めるようになった漢字多いよねw

    >鍋
    嗚呼
    その理屈、周囲のリアル友人どもからいっぱい聞くわ・・・
    絶対自分では家電触らない人々ばっかり・・・
    廊下とかピカピカでも家電周りだけホコリだったりするんよねw
    掃除もさせるなんてもう完璧

    私はその友人共に「理系なんだからこのケーキ7等分して」って言われたことがあります
    理系の存在価値って・・・orz

スポンサーリンク