FF14

FF14

今度はファッションコンテスト

昨夜のバザー予行イベントはちょっとだけ覗いて来ました。200人くらい集まったそうですが、表示されるのはせいぜい50人くらいだったのでちょっと不便ね・w・でもフリーマーケットみたいな楽しさがありました。本番は11/13・14ということなので、...
FF14

本格的な園芸師としての出発

友達からサツマイモとショウガをいただいたのですが、「おっポポトとパールジンジャーだ」と思った私はちょっとダメかもしれませんw昔のMMOオープンβ体験日記を読み返して、どのゲームでも採集と調理ばっかりやってるのに改めて気付きました。そんなに好...
FF14

相棒を決めましょう

園芸師がランク20になって、いよいよメインクエストの続きです。前回はなんか気を失って倒れたんだっけ。で、どっかの奥にあるなんちゃらさんを訪ねなさいって言われてたような。リテイナー街の旅商区にもう一つ工商区っていうのが増えていました。これだけ...
FF14

色を支配する

FF14は同じ機能の装備でも数種類色違いがありまして、それを組み合わせるのが大きな楽しみの一つであります。で、そうなるとお気に入りの色を揃えたい!だの、色違いを全部バザーに並べたい!だの、色市場が生まれるわけで。今日は染料についてまとめてみ...
FF14

シルフの里

黒衣森の東部森林奥深く、誰も行かないようなひっそりとしたところにある不自然な広場。そこにシルフの里はあります。地図では Moonspore Grove。月の種子の森とでもいったところでしょうか。Groveには木立とか妖精が棲むような森、とい...
FF14

やり手商人にいろいろなモノを売りつけられる

ハゲ兄とランダさんがちょうどウルダハにいたので、ジャック・オ・ランタンを渡しに会いに行きました。おっ、正装だ。私の第一声は「うっわああああ・・・・・」だってさ、ブロンズに光った胸板と筋肉とバッテンなヒモの上着?とサブリガがさ~、その質感が思...
FF14

ブルーフォグを抜けてモードゥナへ

リーヴを消化し、調理をする単調な毎日・・・が続くと旅に出たくなりますねw何度か挑戦しているのですが、ヴァルチャーにやられてなかなかたどり着けないモードゥナへ逝って来ます!砂漠のキャンプ・ブラックブラッシュから北へ。まずはキャンプ・ブルーフォ...
FF14

焼き魚始めました

クラフターの中で一番やりたかったのは調理師。リアルでも料理は好きですし。木工は好きですが、裁縫苦手ですしwしかし、穀物を粉にする作業や調味料を精製する作業がことごとく練金だったので、しばらくお金稼ぎついでに練金を上げておりました。染料商人も...
FF14

OG装備ってどうなのよ?

調理師に目覚めていろいろ作っては食べているのですが、食事効果がなかなか感じられない・・wまとめサイトも見たりしていますけれど、種族やステによっても美味しいと感じる食事が違うため、なかなか検証が進んでいないようです。まあその記事は後日にでも。...
FF14

ヒマなので画像放出

せっかく夜IN出来る日だったのに、緊急メンテだそうでヒマです。ゲーム内では絆創膏しか作れない私ですが、リアルで買って来たパーツでネックレスとブレスレットをチマチマ製作。意外とサクッとでけた。銀のワッカジャラジャラのネックレスは5分もかからな...
スポンサーリンク