はい、こんにちは。
昨日、吉田P/DによるFF14新生12周年のご挨拶動画が公開され、その中で2026年開催のファンフェスティバル第一報が発表されました!
やったー! ファンフェスだー!!!
ファイナルファンタジーXIV 新生12周年のご挨拶動画
まずは、こちらのご挨拶動画からどうぞ。
ファンフェス2026 開催日程と会場
開催日程と会場は以下の通りです。
・アナハイム(アメリカ、カリフォルニア州)
会場:アナハイムコンベンションセンター(ディズニーランドの目の前)
日時:2026年4月24、25日
・ベルリン(ドイツ)
会場:メッセ・ベルリン
日時:2026年7月25、26日
・東京(日本)
会場:幕張メッセ
日時:2026年10月31日、11月1日
最初の8.0情報が出るのはアナハイム。仮に基調講演が10時とすると、日本時間は午前2時か……。頑張って起きましょう。
日本の会場は幕張メッセ!
(残念ながらコロナ禍で中止となった愛知スカイエキスポのリベンジはありませんでした。いつか来てねー)
ホールはいくつくらい使用するんでしょうね? 東京ドームの時は指定座席があったので、かなり体力的に楽だったんですけど、今回の幕張はどうなるのかな。座れる場所があるといいなあ。
過去のファンフェスレポート
ファンフェス楽しみです!
チケット争奪戦になってしまうのですが、それでも行ってよかったな、楽しかったなというイベントです。
世界中にこんなに多くのヒカセンがいて、みんなめちゃくちゃ楽しんでいるんだというのを実感することができました。コスプレもグッズ付けてる人も多い! 周辺のホテルも飲食店もヒカセンだらけになりますよ。
各種プログラムもとても盛り沢山で、2日では味わいきれないほどです。ゲストも声優さんを始め、予想外のところからもいっぱい。
まだ行ったことがないという方も、ぜひ機会があればあの空間を体験してみていただきたいと思います。
過去のファンフェスに参加したレポートを載せておきますので、ご参考になれば幸いです。
こちらは、2024年東京ドームでのファンフェス。ステージプログラムがとても豪華な神回でした。

こちらは、2021年コロナ禍でのデジタルファンフェス。リアルイベントではありませんでしたが、オンラインゲームならではの楽しみ方ができました。

こちらは、2014年東京ビッグサイトでのファンフェス。ファンフェスとしては初回となります。直接開発者の方々とお話ができた貴重な回。

さて、次回は参加できるかな?
参加できてもできなくても、めいっぱい楽しみたいと思います。
数年に一度のお祭りが始まりますよー!
コメント