はい、こんにちは。
今日もせっせとラーニング。
青魔道士のジョブクエストは、単なるレベルアップだけではなく、指定の青魔法を覚えてこなくては受注できません。
Lv10の「吸血」はフィールドで覚えられるからいいのですが、Lv20の「マインドブラスト」がちょっと厄介です。
そう、タムタラのラスボスを倒さなくてはならないのです。
PTで行っても良かったんですが、せっかくのリミテッドジョブということで、制限解除ソロで取れるかどうか試してきました。
挑戦したのは、Lv30。
さすがにソロですし、厳しかろうということでお役立ち青魔法をまず取りにいきます。
南ザナラーン、リトルアラミゴを出てすぐのサボテンダー・バイラーから「針千本」。

久しぶりにLv1からのレベリングなので、ついでにカンパニーリーヴの取りこぼしアチブも埋めておこう。

南部森林のストローパーから「臭い息」。
中央森林でもOK。たまたま空いてたので。

さて、準備できましたよ。
れっつごー!

雑魚は針千本で倒していきます。
注意すべきなのは、針千本は固定ダメージ1000を敵が頭割りするので、2体いたら1体当たりのダメージは500になり、3体いたら333になるという点。
詠唱が遅いので、3体いたら被ダメに注意ですね。

この宝珠前の雑魚で瀕死に…。

ここも大変。

途中で気付いたのですが、臭い息がかなり強いんです。DOTあるし。

なんとかラスボスへの通路が開きました。

しかし、絶対王ガルヴァンスの前に倒れる私。
3番目の雑魚で被ダメが多すぎてやられてしまうんですよね。
回復はポーション類しかないからリキャ苦しいし。

うーむ、どうしよう。
回復魔法があれば行けたんですが、この時ブルートーテムで「ホワイトウィンド」を交換できるのを知らなくて…。
というわけで、Lv32に上げて、ILも24→31に上げ、迅速魔もセットして再び挑戦です!

おお、すごく楽になった…。
レベルが上がって回避しやすくなったことと、ILが上がって直接の被ダメも減って、道中はサクサクでございます。
迅速魔+針千本が強い。強すぎる。

よし、行ける気がする!
ラスボスの雑魚からの被ダメもかなり減りました。

雑魚が湧いたら臭い息からの針千本。
臭い息はガルヴァンスにも効くのでかなり嬉しいですよ。

倒せました!
マインドブラストの詠唱も見たし、さぁ覚え……ないな…?

もっぺん行ってみよう!
華麗に交わしてトドメや! これでどうや!

やったああああああー!
「マインドブラスト」をラーニングできました!ヾ(*´∀`*)ノ
これでクエストが進むね!

PTでサクッと行ってもいいし、Lv70のフレンドに引率を頼んでもいいし、こんな感じでソロチャレンジをしてみてもまた楽しい。
青魔道士はまた新たなソロの楽しみ方を増やしてくれそうなジョブですね。
次はどこのダンジョンに挑戦してみようかな~。



コメント
迅速針千本は50になっても強いですからねぇ。
あとILが上がってくると水鉄砲の威力もバカになりませんし。
マインドブラストはレベリング途中のFCメンバーとペアで行ったんですが、青二人だと道中の殲滅が楽ですね。
マイティガードを覚えればタンクにもなれるので楽しい。
名前入れ忘れた。上の書き込みは私です
>ヤミさん
Lv50になると、針千本の使い所も変わりますね。
固定1000ダメが活かせる場所もあるのが面白い。
ペアだといろいろ役割分担ができるので、どこへでも行けそう。
マイティガードもオンオフすると有能だった!
コメントありがとですー!
ハ・ムネコちゃん久しぶり!
私もせっかくのリミットジョブなのでソロで行こうかなって考えてました。
針千本、臭い息どっちもまだとってない…。
先日の修正パッチでマインドブラスト絶対覚えるようになったみたいね…w
>キャスさん
ハムネコさん見ると、なぜかとらねこ大将を思い出すんです…w
マインドブラストはクエで要るんだけど、なかなかラーニングできない人もいたから今回の緩和はありがたいな。
全体的にもうちょっと楽でもいいよw
青魔道士だけでPT組んで覚えるスタイルにしてほしかったけど、それもまた時間かかるのかなぁ。