
はい、こんにちは。
今日はハウジングの話題ですよ。
アメノミハシラで財宝から出る素材に、天之粘土、天之松材というのがありまして、それを使うとウソウソ家具・庭具が製作できます。
順番にご紹介しましょう。
ウソウソ提灯(家具)
ウソウソがツボに乗っている提灯。程よく周囲を照らしてくれる。

ウソウソ・ウォールランタン(家具)
壁面照明。ウソウソがシッポで提灯を持っている。

ウソウソダイニングテーブル、ウソウソチェア、ウソウソスクリーン(家具)
一対のウソウソが巴紋のようにあしらわれたダイニングテーブル。
小さな提灯のついたチェア。
ちょっとした衝立が欲しい時のスクリーン。傘付き。

しかし、このチェアのどの辺がウソウソなのだろう…。

あっ、ここか!

ウソウソ吊り行燈(家具)
ウソウソがいっぱいいるシャンデリア。

カワイイモチーフのはずだったのだが、遠くから見ると黒いカタマリにしか見えないという悲劇。

暗くしたら意外といいかも?
…いや余計、何の物体かわからんくなっただけだったわw

ウソウソベンチ(庭具)
シッポクロスのウソウソが描かれた、明るめのベンチ。

三人で座っても余裕のサイズ。

ララフェルはかなり浅くしか腰掛けられず、背もたれが使えないのであったw

ウソウソ行燈(庭具)
デカイ。

和の可愛さを持つ家具が増えたのは嬉しいですね。
これらの家具を活かして、奉行がなにやら海の見えるカフェ的な空間を作っていました。
あら、素敵。

その隣には神棚…?のような場所が。
最近、もう神頼みしかないというようなことがいくつかあったし、お祈りしておこうかな。
ご利益ありそう。

そんな感じでまた次回! 



コメント
お久しぶりです。
ウソウソ行燈デカいですね。
うちのSハウスには置けそうにないや。
>ザッシュさん
Sハウスの庭だとかなり存在感ありますよ。
門番にいかがでしょうか。
ウソウソ家具どれもイイよね!私は机がとくに好き!もってないけどもw
今度は家具メーカーとコラボしてこれを作ったら売れると思うんだけど再現難しいかなぁ?
祭壇、すごくご利益ありそうだ
>キャスさん
ウソウソのランプは寝室に一つ欲しいなぁ。
ランタンでも置物でもいいな。
祭壇のご利益はあったよ! ぜひ一家に一祭壇。