
はい、こんにちは(゜ー゜)ノ
紅蓮祭街シリーズ最後のウルダハ編ですよ。
この突堤みたいなとこにいろいろ配置することが多いんですけど、他都市と比べるとちょっとここが狭くてボトルネック。
変な隙間があるのはウルダハの魅力でもありますがね。

旧版ミンフィリアさん?はこちらにいました。来年はグリダニアかなw

ベンチで仲良く。

タルに乗れなくてふてくされてる奴がいますな。

サーティワンのバニラ&チョコミントかな?

中央噴水ではポヨンポヨンダブル。

ここの飾り付けがウルダハで一番写真映えするかな。

乗っかってる。

そしてウルダハのシークレットはこちら!
ロリッヒの背後にある倉庫の奥。

荷運びのお兄ちゃんのいるとこの隅っこ。
いずれも普通に通り過ぎるだけでは見えない配置となっております。

※追記※ 貼り忘れてた画像を追加。
噴水広場のところのシークレットというほどでもないかもですが、ちょっとだけ隠れてる奴。

ゴブレットビュート入口。

お店には店番のオカンと子供達。

ベンチのモグ提灯と一緒にダンスを見物。

広場全景。

広場中央。ちょっと柱が多いな、とは思ったり。

ちっちゃいのがベンチにくっついてるのがカワイイ。

サラッと駆け抜けた三国飾り付け。
私がシーズナルイベントの飾り付けを好きなのって、毎回毎回あれやこれやとネタを仕込んだり、同じイベントでも昨年とはちょっと変えてみたりする、一生懸命な開発の作業風景が見えるからなのだと思います。
シークレットを探している時は、「あるのか?いや絶対あるはずだ。そうだろう?」と脳内対話モードに。
今回のは誰も気付いてくれなかった・・(´・ω・`)ってならないように、小ネタ好きへの挑戦状だと思って楽しんでますよ!
次回は新生祭。
いよいよあの部屋の小ネタ探しに挑戦します。待て次号!



コメント
Unknown
売り子のミンフィリアさんのそっくりさん、今年はじめてアレって思ったのはいま行方不明だからこそかな?w
一番最初のSSに写ってる金魚のバルーン、私が見た時と位置がちがうんだけど、これふわふわ移動してる?
Unknown
>キャスさん
今は必死で探してる最中だから、見かけてアレってなるのも分かるよね
金魚のバルーンは凹んだとこに二箇所あって、風で前後にゆらゆら出入りしてるから、角度によってはかなり見え方違うのかも~