FF14 クルザスで狩って来るざす 近所のデパート行ったらチョコ売り場は大盛況。週末に向けて準備してるのか、皆さん動きが早いっすね~。いろんなチョコを見ながら思ったんだけど、これ女性受け重視だよねwwww見た目カワイイチョコが売り場の大半という感じ。華やかなトリュフやプリント... 2012.02.09 FF14世界観研究所日記
FF14 弓ソロだって最後の群民クリア出来るんだよっていうお話 冒頭に持って来ていいもんか非常に迷うところなのですが、禿兄とラヴ絆イベントやって来ました。得意気に披露してくれたのがこの投げキッス。いや禿キッス。なんていうか、濃厚なんです。唇が。ハイランダー諸兄がどこに向かおうとしているのか。ちょっと不安... 2012.02.05 FF14シーズナルイベント世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 モードゥナの南東部に隠された丘 モードゥナの南東部、ブリトルバークから少しの距離の場所に陸の孤島があるのを御存知ですか?割と以前から気になっていたけれど行けなかった場所でした。他の方の日記でモードゥナの絶景ポイントを紹介していて、しかも辿り着くのが一筋縄ではいかない場所だ... 2012.01.30 FF14世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 次元の狭間をくぐり抜け、異邦の詩人がエオルゼアに降り立った 年末のプロデューサーレター。「今年の年末年始、夜空を見上げながらエオルゼアでお会いしましょう!!」という一文にアレコレ妄想を巡らせていた私でしたが、ついにそれが実現したようです。ブラッドショアのレッドルースター農場はもう既に凄まじい人だかり... 2012.01.20 FF14世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 キピ・ジャッキヤ(英語)が走ってる 寒くなりました。キーボード打てませんwリーヴをもらって酒場を出ようとしたら何やら走り去る人が。あっっっ。キピだ!『週刊レイヴン』のキピ・ジャッキヤだ!!私実際にこの目で見るのは初めてかも?嬉しげについて行くと、くるりと振り返ってじっと見られ... 2012.01.12 FF14世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 サボテンダーを探せ! トップに載せていたFF14のステータスを手作業入力のシンプルなモノに替えましたw愛用させてもらったブログパーツも人気が出てしまうと、ロドストに負荷がかかってアクセス制限に引っかかっちゃうんですよね。ロドストからステを引っ張って来ること自体は... 2012.01.11 FF14シーズナルイベント世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 「救世神ダラガブ」への生贄:「シラディハ水道」の秘儀からの生還 第七霊災関連イベントのもう一つ、シラディハ水道にも潜入成功いたしました!ロドストでついにほぼ完璧なタイムテーブルを完成させた人が現れましたよ・・凄いわ。「タイムテーブル」で検索すれば出て来ます。開始都市・行き先・発生するしないまで、各サバご... 2012.01.10 FF14世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 「救世神ダラガブ」への生贄:「霧髭入江」の秘儀からの生還 はいこんにちは~。スキーパンツは無事に一本買って参りました。ふぅ・・・。明日長野の南辺りのスキー場にフラリと行ってキマース。と言ってもガッツリは滑れないと思いますけどね。名古屋はあちこちのスキー場に近いので、その気になれば朝イチから滑りまく... 2012.01.07 FF14ギャザクラ世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 今年の更新は最後になります 皆様良いお年を なんっっっったる不覚・・・・。昨日のアップデートで軍納品数がリセットされていることに気付かなかった・・・。完成品納品して高額軍票ゲットのチャンスだったのにwそんなわけで、モノによってはまた空き枠が出来ていますので、納品出来なかった~っていう... 2011.12.29 FF14世界観研究所日記第七霊災の記録
FF14 紅の樹帯はトレント達で大にぎわい&意味深なレター 昨日はずっと年賀状のデザインをやってました。大したこと無い割には時間かかった・・wいろいろな事があった今年は言葉の選び方をちょっと考えてしまいますね。今日仕上げてしまわないとな。パッチ1.20の隠れたメダマと言えばこのチョコボショートカット... 2011.12.22 FF14ギャザクラシーズナルイベント世界観研究所日記