モグモグチャレンジ「六根山を6回コンプリートする」にソロ挑戦していたら全ルートを踏破した話

はい、こんにちは。
モグモグ☆コレクションやってますかー?

モグモグ★コレクション~黙示への道標~ | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
開催期間 / 2025年11月18日(火)17:00頃 ~ パッチ7.4公開に伴うメンテナンス開始まで

今回のモグモグ☆コレクション期間中、一度達成すればトークン70がもらえるというモグモグチャレンジですが、お題は「ヴァリアントダンジョン 六根山を6回コンプリートする」というもの。
そう言えば、まだ六根山は全ルートやってなかったな。
というわけでソロであちこちルートを開けている間に、モグモグチャレンジも終わり、最後のルートも踏破することができました。
踏破後には、おまけのクエストもありましたよ。

※この記事には、ヴァリアントダンジョン:六根山及び関連クエストのネタバレが含まれています。ご注意ください。※

ヴァリアントダンジョン 六根山

それでは、残っていたルートを潰していきましょうか。
せっかくなので、攻略のための分岐メモを残しておきますね。

探索記ルート10・ルート11 攻略メモ

スタートはから。
道中、木に挟まった土偶を取っておきます。

 

木柵の手前にあるに「東方風のお辞儀」をすると、木柵が触れなくなり、ハンコックがやってきます。
木柵に触れちゃうと下に降りるしかなくなるのでご注意を。

 

 

土偶」を置いてみましょう。

 

祠の隣の木が倒れて橋のようになりました。

 

さらにどんどん進むと、木と岩が立っています。
どちらかを選んで押してみましょう。これがルート分岐となります。
御札の貼られた岩「六根山の磐座」を倒すと、橋になりました。(ルート10へ)
枯れた老木」を倒すと、これまた橋になります。(ルート11へ)

 

岩を倒すと、ダンジョンを出る時にチクチク言われますw

 

探索記ルート12 攻略メモ

最終ルートとなる、ルート12の攻略メモです。
スタートは真ん中から。

 

ここの縄と扉はどちらでもOK。分岐に関係ありません。

 

屏風の虎を倒した後、荷物がいっぱい積まれた階段?を登っていきます。

 

上に上がって、麻縄を引くと、隠し階段が開いて、ハンコックが上がってこられるようになります。

 

すぐ登場するこの3体のチョウチンをギミック解除に使います。

 

チョウチンを引っ張ったまま、ハンコックが通った階段を下へ

 

掛け軸の前に、灯の消えた灯篭がありますので、これに灯を点けます。
チョウチンを倒すと、最後に「灯火(ともしび)」という技を使ってくるので、これを灯篭に当てるようにします。
自分は避けてね。

 

このように妖しく赤い灯が灯りました。

 

他の2つも同様に灯を灯していきます。

 

最後はこちら。
掛け軸の無い灯篭もあるのですが、そちらに灯火を当てても灯は点きません。

 

掛け軸の無かった灯篭にも、なぜか火が点きました。

 

近寄ってみると……。

 

なんとテレポ機能がついてましたよ。

 

飛ばされた先は、水墨画のような世界。

 

煙と共に登場したのは、煙管についた付喪神「煙々羅(えんえんら)」。
煙の妖怪ですね。鳥山石燕も描いています。
なんだかシュッとしたイケメンだ。
煙のように実体が見えにくいことから、心に余裕を持たないと見られない説や、心の美しい人だけが見える説もあるそうですよ。

 

煙を活かしたエフェクトが楽しい、なんとも味わいのあるバトルとなっております。

 

倒した先の祠には、立派な煙管が祀られてありました。
が、ハンコックが懐に入れました。
そう言えば、怪異の元を回収するのが目的なんだっけ。

 

見事なまでの枝垂れ桜が満開で、水面には花筏ができています。
この風景は圧巻なので、ぜひご自身の目でご覧ください。
クリア後の風景がご褒美の一つになる、というのはディープダンジョンやヴァリアントダンジョンの特長です。
こういうのいいですよね。

 

クエスト「幸不幸と孤児ふたり」

踏破後、クガネに新しいクエストが出現していました。

ツバキさんは、ハンコックが話があるからと案内してくれました。ほう?

 

庭園でハンコックの自分語りが始まります。
結構苦労してたんだね。

 

そして! いきなり! ハンコックの! 素顔が!!!!!
ふぉああああああーーーー!

 

持ってきた煙管を見つめるキリッとした目。
君そんな顔できたんや。

 

ハンコックの夢は、博物館を作ること!

 

素晴らしい大志を抱いていたんですね。
その夢叶えよう! なんかコンテンツになりそうな予感もするし!

 

モグモグチャレンジ完了&ボーズピアス

モグモグチャレンジも無事完了です。

 

ボーズピアスも交換できました。
耳に豚まん。めっちゃ豚まん。

 

ちゃんと底面には波々加工がしてあります。豚まんや。

 

そんな六根山チャレンジでした。
コンプリートした探索記も面白いので、ぜひ読んでみてください。
それでは、次のヴァリアントダンジョンでお会いしましょう!

コメント