
はい、こんにちは。
変身ではしゃいでいる間に終わってしまった守護天節。
三国都市に隠れていたでっかいオバケと、ウルダハのカボチャストーリーをお届けしますよ。
見逃してしまった方はどうぞ!
でっかいオバケを探せ!
ウルダハはここ。不滅隊奥の門の上にこっそりと。

グリダニアは昨年と同じ、ミィ・ケット野外音楽堂のテント上でスヤァ。
ここは他に隠れる場所がほとんど無いからねぇ…。

リムサ・ロミンサは、永遠の乙女亭、入って右側の扉の向こうに…ノーマルオバケ。

しかし、そのさらに左手奥にでっかいのが隠れていました!

話し込むヤンキーカボチャ。

隠れたモーグリを探すのも楽しみの一つ。


ビスマルクもカボチャまみれ。

シロガネでは空を見上げるお姉さんとオバケ。

モーグリシールはここに。

お店番オバケ。

で、気になっていたあそこも見に行かないとね。

大変なんだよねここ…。


あ、影が綺麗だなぁ。

ここまで来たら勝ち確と思うでしょう?
なぜかハマって落ちること数回。もうイヤやー。

やっと登れましたよ。夜まで待ちましょう。
あ、向こうの山の松の木浮いてるな。

絶景かな絶景かな。

夜になり、オバケが登場しました!
今年は3人で追いかけっこしてましたよ。

ウルダハのカボチャ親子ストーリー
毎年恒例、ウルダハのカボチャストーリー。
ゴールドコートの噴水広場外周に、小さなカボチャの物語が語られるのです。
今年は、カボチャの親子のお話のようですよ。では始まり始まり~。

お母さんはお出かけ。
兄弟は仲良くお留守番です。

お母さんが置いていったおやつバスケットを見つける2人。

好みはいろいろ。

たっぷり食べて遊んだ2人は眠くなってしまいました。

帰ってきたお母さん。

おやすみなさい。

今日もお母さんはお出かけです。

お仕事の打ち合わせのようですね。
見せているのは、兄弟も食べていたおやつバスケット。

商談はなかなか厳しいようで…。

足取りも重く帰宅するお母さん。

居間で寝てしまったお母さんに2人は。

お布団をかけてあげるのでした。

お母さんのリベンジはこっからやで!

今年はお布団(守護天節のポスター)という新しいアイテムが追加されたのが新鮮でした。
優しい世界ね。
最後にメタモルフォーゼ
最後、駆け込みであれこれ変身して遊んできたおまけSS。
あ、そうそう。このダンジョンのラストにも、後ろにでっかいオバケが隠れてましたね。

ヤ・シュトラ祭り。

絶対無さそうな組み合わせ。意外と相性はいいのではないか。

「ンなわけあるか!」
「どっひゃー」

腹いせにアサヒを殴るサドゥさん。

倒れるミンちゃんと慌てるサンクレッドさん。

この2人に仲良く楽しいエモをさせるだけでも、なんだか幸せな気分になれました。

これまた絶対無さそうな組み合わせ。

主張するナナモ様。

妖精郷三バカトリオ。

そんなこんなでまた来年!
来年もオバケつかまえちゃうぞー!

昨年の様子はコチラ。







コメント