
はい、こんにちは。
シーズナルイベント:紅蓮祭は8/26(日)いっぱいまで!
その直後からは新生祭が始まります。
さてさて、モンハンコラボなどで、新しく始めたプレイヤーさんも多いですよね。
FF14のシーズナルイベントは、シーズナルクエストや魔城ジャンプやシーズナルアイテム(カレーとか花火とか)以外にも、Lv1から楽しめるコンテンツがあります。
それが三国都市(リムサ・ロミンサ、グリダニア、ウルダハ)でのシークレット探し。
毎回、そのシーズナルイベントに関連した何かが、街のあちこちに隠れているんですよ。
こっそりと仕掛けられた開発からの挑戦状、受けて立ちましょう!
※注意※
シークレットの位置のネタバレがありますので、挑戦してみたい方はご注意くださいね。
いきなりシークレットの位置をガンガン載せる前に、まずは初めての紅蓮祭を迎えるシロガネの町並みをご紹介します。
シロガネ
マイハウスの前のマケボ(マーケットボード)の上にもボム。

好文園も華やかに飾りつけられました。

橋にもボムが。カワイイ。

アパルトメントの紅梅御殿のロビーも見てみましょう。カウンター周りにビッシリとボム。

正面からは見えない行燈の陰にもいましたよ。

ソファにもボム。

反対側のソファにもボム。

商店街も見に行きましょう。
トリオボム。

こちらはお二人。

茜坂商店街。やはりこの町並みに提灯は良く似合います。

茶屋で一息。

角のお店にも。

お米屋さん?にも。

このお店はにぎやかですね。

お店番ボム。

看板ボム。

反対側も。

桟橋から見る商店街はこんな感じに。夜も綺麗ですよ。

船着き場にもいました。

ボム関係ないけど、浜辺でナンパする光景もこのシーズンに似合ってるw

アイルーがスコップで埋めてくれたので砂蒸し風呂でデトックス。

今回のシーズナルイベントは魔城ジャンプだったし、もしかしたらここに…?と登ってみましたが、ボムはいませんでしたー\(^o^)/

中庭の塀からもこんな風景が見えますよ。

シロガネはシークレットいなさそうだな~。
毎年紅蓮祭のハウジングエリアはいない気がするな~。
リムサ・ロミンサ
リムサはどこかな~?と探し始めたらいきなり足元に!
色も揃えて分かりにくくしてるよw

紅血聖女団のお姐様の近くにも混ざりたい赤ボムがいました。
心には紅い血が流れているの。

このでっかいボムもお馴染みですね~。
初めて見ると「でかっ!」となるので、ぜひ現地で見てみてくださいね。

ここにもいました!情報ありがとうございます!

グリダニア
グリダニアはかなり難易度高かった!
マユロン屋台の上にミニボムがいましたよ。

でも次がなかなか見つからない…。
水車の中まで探したけど見つからない…。
グルポの広角を駆使しながら探していたら、音楽堂ステージのランプの上にいました!
これは通常の目線だとわからんって!

ここにもいました!情報ありがとうございます!

ウルダハ
ルビーロード国際市場の植え込みにいました!
横から見たらわからないですよ(゚д゚)

次がかなり難しかった!
ここなんですけど…。

チラッ。
いやいやいや、誰が気付くねんこんなとこ!

ここにもいました!情報ありがとうございます!

ゴールドコートの噴水広場にもいるのです。ミニボムが。

難易度高いのはこれ!
同系色で見にくい!
こんなとこにいて、シーズナル終了まで誰にも気付いてもらえんかったらどうするん!

ここにもいました!情報ありがとうございます!
…水の中は禁じ手じゃないの?w

…とまあ、「ここの開発、頭おかしいんじゃないの?」と思っちゃうほど、細部にまで本気なのがお分かりいただけたのではないでしょうか。
ぜひぜひゲーム内でも見てみてくださいね。
(゚Д゚)ハァ? ってなること請け合い。
それでは良い紅蓮祭を!









コメント
灯台元暗し…、ここかぁぁ!
リムサの青ボムだけ見つからず、答えを見に来てしまいました…。くやしいw
登頂はあと30分あるけど無理だと思うのであきらめた!
今回のシークレット難易度高かったねー。新しいスキル、カメレオンを習得してくるとはー。
全部を見つけられた人かなり少なそう。
くやしい…w
>キャスさん
今回は私も見落とし多かったー!
三色あるだろうと知っていたのに…場所狭いのに…
新生祭はシークレット的には一休み、かな?