
はい、こんにちは(゜ー゜)ノ
シーズナルイベントも終わっちゃいましたね。
街がピンク色の花吹雪に染まる風情が毎年とても好きなのです。
ウルダハは歌姫の登場に湧いているらしい。
マシャ、ウララ、ナルミのアイドルが街角で歌って踊って観客を集めています。
ステージに立っているのを見たんだけどさ、なんかこうアイドルというより漫才臭がするのはナルミっていう名前のせいかもしれん( ´_ゝ`)

推しメンに投票するシステム・・?(゜д゜)
20枚投票とかもうね・・。やったけど。

そして、今回は(新式製作が楽し過ぎて)途中は見ていなかったんだけれど、人気が出るまでの各段階で衣装も変わっていたらしい。
熱狂的なファンが教えてくれました。ナシュの追っかけとは別人みたいw

結成直後の会話。セーラー服が初々しい。

駆け出しのころの会話。ウララがシバルリーに衣装チェンジ。

奮闘していたころの会話。マシャもチェンジ。

知名度が上がって来たころの会話。

固定ファンができたころの会話。衣装もチェンジ。

更なる努力を誓ったころの会話。

あだ名がついたころの会話。ナルミは「ナルミン」らしい。

高みを目指す決意をしたころの会話。

んで、クエを終わらせるごとに一人ひとりにも細かくお話を聞くことができました。
これは好感度システム・・・?まずはシーズナルでお試し導入か?
伝説の桜の木の下で憧れのあの娘とキャッキャウフフ。ときメモですかそうですか。
マシャ・マカラッカ

歌姫になったきっかけは?
ダンスが好きなんだね~。

家族構成は?
女6人の大所帯。ナシュの妹だったんですね。ナシュも黒衣森の出身だったのか!

趣味は?
ダンスマスター、しばらくやってないなw

夢は?
独立して振付師になるんでしょうか。マシャダンスエモ、いつか来るかな。

ウララ

歌姫になったきっかけは?
根性で奪い取ったアイドルの座。

家族構成は?
なんだろう、この「意外と家庭的なんだからね」みたいな売り方w

趣味は?
異邦の詩人さんはどうやら黒魔が主人公のお話を書いていたらしい。すっごい強いんだろうなー(棒

夢は?
ずっと三人で歌姫をやりたいようですね。

ナルミ

歌姫になったきっかけは?
歌唱力はナルミが引っ張っているのかな。

家族構成は?
ひんがしの国にもいずれ行ってみたいですね。

趣味は?
大食いアイドルだった(゜д゜)
なんか山盛りゴハンをガツガツ食べるイメージかと思ったらアツアツグラタンのアウフラウフ好きなところがアイドルぽい・・のかな。

夢は?
独特の劇って能・狂言・歌舞伎のようなモノかしら。能の「千姫」なんか似合いそう。

よーし、20票あの娘に投票しちゃうぞー。

驚いてくれましたヽ(・∀・)ノ

やる気になってくれて嬉しいよ。

照れが入りました。

もうちょっとデレてくれてもいいのよ?

野心家の目になった。お姉ちゃんのたくましさに似てるね。
会いに行けるんですか?

変わった趣向のシーズナルイベント、面白かったですよ!
毎回、何か新しいことをやってみようとする姿勢が好きだ!
ところでモグ鳥は?
今年もいましたモグ鳥!でも昨年と同じ場所だったのでちょっと残念。
もしかしたら他にも何かシークレットがあったのかもしれないけど、時間が無くて探し切れませんでしたっ。
ウルダハは商店街のとこ。

吊り荷のとこにもね。

グリダニアはミトラのとこ。

あと玄猪門のとこ。

リムサはビスマルクのとこ。

バカポ広場のとこにもひっそり。

その他の街の風景などもあれこれ。
お茶をいただきましょう。

桟橋で船の帰りを待つ。

でっかい鳥達も元気だったよ。

(゜ー゜)ノ

桜か桃か、夢の淡いのピンクの花よ、また来年。




コメント
Unknown
ぼくはナルミちゃん推し!(ぴょいん)
カーバンクル鯖はあっという間に最終段階に進んでて驚きました。
初日で一気に20枚集めるのは疲れましたよ・・・。
マシャさんは長女だと思ったら妹で驚きましたなー。
いつもながら
よく調べてますねー。
作ってる方もこれぐらいやってもらえると張り合いありそうです。
推しメンというのは特に無いですが、こういうのは
頑張って欲しいですねー。
Unknown
SS一枚目が…w
見逃しても後から見える配慮もあってよかったよねー。
しかも熱狂的ファンってw まさかのオブリビオンのオマージュとはw
マシャのダンスとか、異邦の詩人の「魔法使いのお話」とかみんな期待しちゃうものいっぱい。実装するのかな~?
私はベタにウララに投票しました。ど根性で昭和のにおいがしたのでw
シークレット、私もあまり探せませんでした…。新しいところあったのかなぁ。
Unknown
>ザッシュさん
ナルミが人気ありそうなのかなw
次女・三女の方がしっかり者、というのは割とリアルかもしれません
>ソフィアさん
ありがとーん
マシャの登場で、今後の伏線回収用にセリフをチェックしておきたくなりましてw
コレクター感覚だな
ちょっとしたお遊びはどんどんトライしてみて欲しいと思いますね~
>キャスさん
三歌姫は人だけじゃないのよってことでw
フェーズが一気に進んだみたいなので、各段階を見返せる配慮は良かったねぇ~
あれはオブリビアンのオマージュだったのかw
マシャのダンスやナルミのボーカル曲なんかはいずれ伏線になるのかな?w
楽しみね~
ウララは昭和だなw